メニュー

人間ドック

健康であることを確認するために。

高血圧、動脈硬化、心臓病、糖尿病など成人病と呼ばれる病気は習慣病ともいわれ、食事、運動、睡眠など日常の生活習慣に加え、ストレスも原因として大きく影響しています。従って、成人病を予防するには日頃の生活をコントロールし、ストレスを発散することが必要になってきます。しかし、この予防策が適切に行なわれているかどうか、定期的に点検するための健康診断=人間ドックが必要となります。当クリニックの人間ドックで異常のないことを確認し、万一異常が見つかった場合は早期治療を行なってくだされば幸いです。

基本コース

半日コース

血液検査から腹部エコー検査、心電図検査まで、成人病のチェックに必要な基本的診断を行ないます。栄養・生活指導も含めて、忙しく時間のない方でも受診可能な半日コースです。

半日一般コース
  検査項目
身体測定 身長・体重・血圧・BMI・腹囲
內科診察  
血液検査 肝・胆・膵 総蛋白、 ZTT、 総ビリルビン、AST ALT、LDH、ALP、y-GTP、アミラーゼ TTT、LAP
脂質 総コレステロール、HDL-C、LDL-C 中性脂肪
腎機能 尿素窒素、クレアチニン、 尿酸
糖代謝 空腹時血糖、HbA1C
貧血 赤血球数、血色素量、ヘマトクリット
白血球 白血球数、血小板数、血液像
感染症 MCV、MCH、MCHC、血清鉄、HBs抗原、HBs抗体、TPHA、PRP、CRP
免疫 RF、血型 ABO、RH式
尿検査 蛋白、糖、尿ウロビリノーゲン、潜血、沈査、比重、PH、アセトン体、ビリルビン
便検査 潜血反応 ( 2日法)
腹部エコー検査 肝、胆、膵、腎
X線検査 胸部X線検査、胃部X線検査
心電図検査 安静時12誘導
眼底検査 視力、眼底写真
肺機能検査 スパイロメーター
オプション検査
●腫瘍マーカーセット
CEA (大腸癌、肺癌、喫煙者などで高値を示すことがあります)
CA19-9 (膵臓癌、 胆道癌などで高値を示すことがあります)
AFP (肝臓癌などで高値を示すことがあります)
[男性の場合]
上記腫瘍マーカーに加えて+PSA (前立腺癌などで高値を示すことがあります)
[女性の場合]
上記腫瘍マーカーに加えて+CA125 (卵巣癌などで高値を示すことがあります)
●喀痰細胞診
●心エコー検査
●胃無痛経鼻内視鏡検査
●骨塩定量検査
●注腸造影検査
●脳CT検査
●胸部CT検査 腹部CT検査
●内臓脂肪測定 (CT)
●乳癌検診 (視診・触診)
●直腸触診
●HIV検査

オプション検診

消化器オプション

体の基本である、消化器系を診断します。大腸癌の検査や、通常の胃・十二指腸バリウム検査以外に、無痛経鼻内視鏡検査(要予約)も可能です。

循環器オプション

動悸、息切れ、胸痛のある方はもちろん、高血圧、高コレステロール血症、糖尿病の方にもお勧めします。心エコー検査等で、心機能診断、虚血性心疾患の早期判断、不整脈の診断等を行ないます。

呼吸器オプション

従来、発見が難しいといわれてきた微小肺癌を、全身用CTを使い早期に診断します。また喀痰の細胞診断も行ないます。喫煙本数の多い方や、肺の病気が気になる方にお勧めします。

■検査における注意事項
  • 時間
    検査当日は午前8時30分に外来受付においで下さい。
  • 食事
    前夜は脂肪の多いものやアルコール類を控えて軽い食事にして下さい。
    午後8時以降の食事・喫煙はやめ、検査終了まで完全に空腹のままでいて下さい。
  • 判定
    すべての結果は2週間以後来院時、ご説明するか郵送いたします。
  • キャンセル
    キャンセルの場合は7日前までにご連絡願います。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME